Research Institute for Social Sciences

社会科学研究所

ホーム 研究 社会科学研究所 > 社会科学研究年報 > 『社会科学研究年報』第8号(1977年度)目次

『社会科学研究年報』第8号(1977年度)目次

<共同研究>

日本帝国主義の歴史構造

 「養蚕業の発達と地主制―大正・昭和初期京都府北部における―」

荒木 幹雄

 「日本帝国主義と再生産問題(中間報告要旨)」

北村 貞夫

医療制度

 「『医療の経済学』概観」

宮永 昌男

独占の理論的研究

 「経済的変革と変化」

井上 清実

 「組織開発の概要とその特質」

三島 倫八

現代資本主義経済における経営参加問題

 「経営参加立法に関する一考察」

浅井 清信

 「経営参加と成果配分」

飯田 修三

 「産業社会学における『経営参加』の問題について」

戸上 宗賢

 「資料紹介『労働組合と被選出委員』抄訳(仏・CGT文書一部)」

西堀 文隆

 「標準原価計算システムの行動科学的研究―E. H. Caplanの所説の紹介―」

早矢仕 健司

 「参加的予算システムの構想と問題点」

政岡 光宏

 「ソ連工業企業における労働者の管理参加についての一考察」

田中 雄三

京都市南部地域の社会経済構造―過密化と住民生活―

 Ⅰ「はじめに―調査目的と本年度の課題―」

 Ⅱ「伏見区の自然的基盤と人口の動態」

福田 徹

 Ⅲ「伏見区内の工業概況」

酒井 一

 Ⅳ「都市化と農業の変貌―とくに耕地の壊廃を中心として―」

荒木 幹雄

 Ⅴ「市街地拡大と伏見区農業・農家の変貌―既存統計資料の整理を中心に―」

青木 紀

 Ⅵ「京都市伏見区商業の構造」

上田 作之助

 Ⅶ「過密化のなかの社会福祉」

西光 義敞

 Ⅷ「過密化地域における社会保障の課題―社会保険制度を中心にして―」

岩見 恭子

 Ⅸ「過密化と教育問題―資料の整理を中心に―」

室井 修

<個人研究>

 「1968年―『プラハの春』の激動―」

片岡 信之

<寄稿>

 「安 秉 氏の歴史学―『朝鮮近代経済史研究』を中心に―」

宮嶋 博史