Research Institute for Social Sciences

社会科学研究所

ホーム 研究 社会科学研究所 > 出版 > 第92巻『アフリカの紛争解決と平和構築-シエラレオネの経験-』

第92巻『アフリカの紛争解決と平和構築-シエラレオネの経験-』

第92巻第92巻
『アフリカの紛争解決と平和構築
-シエラレオネの経験-』

落合 雄彦 編
昭和堂 2011年3月刊
ISBN 978-4-8122-1074-1

 まえがき

第Ⅰ部 国際社会による紛争解決の試み

 第1章 西アフリカ諸国経済共同体による軍事介入 : オスマン・ブラ、落合雄彦
  はじめに
  1.ECOWASとECOMOG
  2.ECOMOGの淵源としての「貸与される軍隊」
  むすびに

 第2章 国連の介入 : 酒井啓亘
  はじめに
  1.シエラレオネ紛争への国連の関与
  2.国連平和維持活動への教訓
  むすびに

 第3章 ブレア・ドクトリン : マイケル・カーボ(岡野英之訳)
     -なぜ、イギリスは軍事介入したのか-
  はじめに
  1.シエラレオネ紛争に対するイギリスの政策(Ⅰ)―保守党政権期―
  2.シエラレオネ紛争に対するイギリスの政策(Ⅱ)―新労働党政権期―
  むすびに

 第4章 国連武器禁輸とイギリスのサンドライン事件 : 落合雄彦
  はじめに
  1.対シエラレオネ武器禁輸の発動
  2.サンドライン社による武器輸出
  3.イギリス外務省員による関与
  むすびに

第Ⅱ部 平和構築の模索と課題

 第5章 武装解除・動員解除・社会再統合(DDR) : デズモンド・モロイ(徳光祐二郎訳・解説)
     -ある国連スタッフの回想-
  1.シエラレオネの地へ
  2.DDRとは
  3.フェーズ別に展開された武装解除・動員解除
  4.社会再統合と批判
  5.出口戦略の模索
  6.困難から生まれたストップギャップ・プログラム

〔解説〕平和構築からみたシエラレオネのDDR : 徳光祐二郎
  はじめに
  1.DDR概念の史的展開
  2.シエラレオネDDRの進展と高い評価
  3.シエラレオネDDRの難点
  4.平和構築からみたシエラレオネDDR

 第6章 社会再統合とバイク・タクシー : 澤良世
  はじめに
  1.若者の雇用とバイク・タクシー事業
  2.社会再統合
  むすびに――武力紛争がもたらした社会的な変化――

 第7章 真実和解委員会と特別裁判所 : 望月康恵
  はじめに
  1.移行期正義のメカニズム
  2.国連による平和構築
  3.移行期正義の遺産と平和構築の今後の課題
  むすびに

 第8章 国連平和構築委員会 : 藤重博美
  はじめに
  1.PBCの設立過程とその役割
  2.PBCのシエラレオネに対する関与――その概要――
  3.シエラレオネに対するPBC関与の評価
  むすびに

 第9章 警察改革支援 : 古澤 嘉朗
     -1998~2005年-
  はじめに
  1.第1期(1998~2002年)――イギリス主導の警察改革支援――
  2.第2期(2002~05年)――国連による出口戦略としての警察改革支援――
  むすびに

 第10章 2007年選挙と若者 : マヤ・クリステンセン、マッツ・ウタス(落合雄彦訳) 
     -元戦闘員の再動員とポリトリックス-
  はじめに
  1.若者と暴力
  2.2007年選挙と元戦闘員
  3.ウォーターメロン政府とポリトリックス
  4.暴力と重なる民主主義の言説
  5.選挙後の明暗
  むすびに――暴力の家畜化としての政治――